忍者ブログ
July / 08 Tue 00:49 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 28 Tue 10:31 ×
先日、今住んでる市主催の夏祭りがありまして。(←引っ越した)
広報などで「手筒花火」をやるとあったので、行ってみることにしました。
むかーし、もしかしたら長島かどこかで観てたのかもしれませんが、あまりよく覚えてないので、生で間近で観るのは初体験に近いということで、かなり期待。
ただ、天気がぎりぎりまでよくなくて、20時くらいにやっと雨がやんだ隙に、それっ!とうちを出たのですが、またいつ降り出すかと、傘を片手に、はらはらしっぱなし。
手筒花火は、二日間のお祭りの閉会式のセレモニーとして、市民会館の駐車場で行われるとのことで。
なんとかそのまま降らずに閉会式の21時を迎えることが出来て、ほっと一安心。
さて、はらはらしながらも、それまでは駅前の露店や山車を観たりしましたのですが。
いやー、やっぱ祭りって好きだわー☆
太鼓のお囃子だけで、体がうずく☆
鳴子なんかならして、いろんな団体さんが練り歩いているから、もうわくわくしちゃって一緒に踊りだしそうになるところを家族に「落ち着け!」と止められつつ。
(おいでん祭りとか参加型のやつに登録しようかと思うくらい。名古屋でもあるよね)
で、そうこうしながら、雲もはれて雨も降らず、期待の手筒花火開催☆(動画)←観れるのかな
と、なぜか沖縄のエイサー音頭?(は動画には入ってませんが)とのコラボを観たのですが。
いやーーーーーーーーーーすごかたーーーーーーーーーーーーー!!!(片言?)
おじすぁん、熱いって、火の粉熱いって!!
思いっきりかぶってるって!! ←そういうもんだっつの
最後、彼らが持ってる筒の底がボン!!っ動画にも声が入っちゃってますが、思わず「うわっ」っとなります。
何回もやるので学習できそうなものでも、すごい破裂音に素直に何度も驚く(笑)
隣にいた子供がびびって固まってた。ありゃ怖いわな(笑)
フェンス越しでも、真横からでしたが偶然一番前に陣取れたので、しっかり観る事が出来ていやいや大満足☆☆☆
ここの夏はこうやって始まるんだね~
また来年も観にいこっかな
てか、早く梅雨あけろ~



ダウンロード
PR
July / 09 Thu 09:10 ×
………。

転向。←ボケ

コアリズムやり出しました。
キャンプより楽しいれす。
はまるなぁこれ。

でもタイヤキも食べちゃうの。

駄目だねぇ。

白いタイヤキは、モチモチでおいしかったです。まる!

目玉焼きも食べちゃうの。

はら!
双子だ!
↑急に食べずらくなるが

食べました。
普通においしかったです。

コアリズム頑張ろう(笑)



June / 18 Thu 11:20 ×
キャンプイン。

基本プログラム。


…無理。


ヤバーイ(┳◇┳)


毎日トライスベシ…


…フタタビ ト マタタビ ッテ似テルネ
↑ドウデモヨイ



June / 01 Mon 20:52 ×
お香です。

絵柄と匂いが気に入ったので、購入してみました。

点けてリラックスするはずが、写真が上手く撮れず、イライラしてしまうという本末転倒な結果に。

修行は続く…



May / 19 Tue 21:44 ×
ウマスッ(≧∇≦)

トマラナイッ(≧∇≦)

シットリ~♪
シケッテル~ミタイ~♪
ソレガウマイ~♪



ADMIN | WRITE
 
"+絢夏+" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.